top of page

全国町並ゼミ東京大会関連企画「⚪︎⚪︎in 東京長屋」10月5日スタート。 オープニングは「京町家再生について」東京長屋でお話をうかがいます

  • 福川裕一
  • 2024年10月2日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年10月6日

全国町並ゼミ東京大会の会場となる墨田区京島では、10月5日から「すみだ向島EXPO2024」が始まります(11月3日まで)。


会期中「ウラダナ」と呼ばれる長屋から、全国の団体が代わる代わる、各地の情報を発信します(原則として週末を中心に開催、「ウラダナ」の住所は墨田区京島3丁目57-7です)。


プログラムは、下記のfacebookで随時お知らせしていていきますが、まず、10月5日からの週末は、次のふたつのイベントを行います。ふるってご参加ください:


[10月5日(土) 15:30〜]

オープニングイベント:トーク&ディスカッション 「京町家の再生 まちと制度の変化 あけびわ路地・もみじの小路プロジェクトを事例として」

京町家再生研究会からの出張講座。「あけびわ小路」と「もみじの小路」はいかにして再生したのか。京島で取り組まれている「東京長屋」再生活動と交流します。町並みゼミ本番の基本テーマ(制度と防災)へ直結します。



[10月6日(日)〜7日(月)10:00〜17:00]

「くらし・き・になる日」in東京長屋

くらしきのくらしがきになるひともきにならないひともぜひ。


 
 
 

Comments


アーカイブ
カテゴリー

全国町並み保存連盟:〒112-0002 東京都文京区小石川5−3−4 ラ・ヴェリエール文京6階 まちづくりカンパニー・シープネットワーク内

The Japanese Association for MACHI-NAMI Conservation and Regeneration

c/o Machidukuri Company Sheep Network, La Verriere 601, Koishikawa 5-3-4, Bunkyo-ku, Tokyo, Japan

T: 03-6240-0321, F: 03-5802-7473

M: matinami●pop02.odn.ne.jp

bottom of page